私たちは日本人なので、投資を考えるときもつい
円を中心に考えてしまいますよね。
でも、投資には世界中の人が参加しています。
とくに外国為替はそうですよね。
その人たちが何を基準に考えているかというとやっぱり「米ドル」です。
だからFXをやるときには私たちも世界の投資家に視点をあわせないと
なかなか勝てませんよね。
ドルストレートの相場をちょっと見てみましょう。
2008年9月のリーマンショック以降、
大幅なドル高になっているのがわかりますね。
でもその後、ドル安傾向に転換しています。
なかでも最も戻りが早いのが豪ドル。
すでにリーマンショック以前の水準です。
豪ドル/円だけを見ていると、昔の記憶から
「まだまだ上がる」と思ってしまいがちですけど
ドルストレートで見ると、ちょっと警戒したほうがいいのかも。